この記事では2018年の9月末に宿泊した「ザ・リッツ・カールトン沖縄」の宿泊レビューをします!
ですが、実はこの日は台風直撃のため大荒れの状態でした…
室内で営業しているものは利用する事が出来る、とのことでしたが、レストラン以外は特に何もやっていませんでした(笑)
なのでプールなど、外の施設についてはレビューできませんが、お部屋や食事などは写真多めでレビューします!
\ SPGアメックスカードの特典を活用 /
リッツ・カールトンはマリオットボンヴォイに加盟しているので、マリオットボンヴォイが発行するSPGアメックスカードによって+αの恩恵が受けられました!
- 部屋の無料アップグレード
- 食事が15%オフ
- アーリーチェックイン
- レイトチェックアウト
などなど・・・
マリオットボンヴォイに加盟してるホテル(マリオット/リッツ・カールトン/シェラトン などなど)がお好きな方はぜひチェックしてみてください!
SPGアメックスカードは紹介制度での発行がもっともお得です。
SPGアメックスカードは紹介制度を使うと39,000ポイント獲得でき、公式サイトから申込をするよりも6,000ポイントも多く獲得できます…!
- お得にカードを発行したい!
- さくっとカードを発行したい!
という方で、紹介制度をご希望の方は、以下のフォームよりメールアドレスを送信してください。
※自動返信メールにて、紹介URLを1分以内にお送りします。
※迷惑メールフォルダに入ってしまうこともあります。
リッツ・カールトン沖縄のお部屋
まずはお部屋を紹介します!
今回は「ベイデラックスルーム」というお部屋でした。
↑なぜかサービスしていただけました!生憎の天気だったからかな…?
ベッド
全体が取れていなくてすみません…
写真で見るよりも実際は大きく大人2名、小人2名でも十分寝れる大きさでした!
お風呂
台風でなければ最高の景色を見ながらお風呂に浸かる事ができるはずなのですが…
残念ですが、こればっかりは仕方がありません。
アメニティグッズ
いちいち可愛らしいリッツマークです…!
歯ブラシだって中身は分かりませんが、高級な歯ブラシに大変身しちゃいます。
子ども用歯ブラシ
こちらは既に用意されていました。子供用の歯ブラシがあるっていうのは助かります!
そして、プラスチックのコップ。割れないコップを選択して頂いているのがグッジョブです!
ミニバー
お水は6本ではなく3本無料です後ろに鏡があり6本に見えます。
カプセル式のコーヒーとTWGの紅茶があります。
高級そうな食器が用意されています。
小さなチビちゃんがいる我が家では使用を控えました。
壊れるとヤバイですからね…ワインも普通のグラスで飲みました(笑)
冷蔵庫
冷蔵庫の中身は充実していますが、すべて有料です。
値段は自動販売機で購入する金額の2~3倍くらいだったかと思います。
こちらも有料。
タブレットだけ買おうか迷いました…!
中身食べたらいつも食べてるミンティアを入れようかなって。
ただ、結局、忘れてしまいました(笑)
サンダル
写真ブレまくっていますが、リッツカールトンのサンダルです。
こちら持ち帰って良いとのことです!
本来ならこれを利用してリッツカールトン沖縄のプライベートビーチに行くつもりだったのですが、一度も使用する事なく家に持って帰ります(笑)
リッツ・カールトン沖縄の食事
夕食
この日は外に出る事が出来ないくらいの強風という事で、外に出る事を控えルームサービスでディナーを頼む、または、グスクで食べるを悩みました。
リッツカールトンといえば高級ホテル。
小さい子どもが騒ぐのは絶対に避けたいのと、ドレスコートをしてきていない我が家は「本当に食べに行って良いのか?」と不安でした。
そこで店員さんに聞いてみたのですが「グスクについてはドレスコートは気にする必要はありません。沖縄はリゾートであるため、半そで半ズボンでも大丈夫でございます」という事で、グスクで食べる事にしました。
とにかく我が家のチビ助が他人に迷惑をかけないように、夜の開始時間5分前に行きました。
予想通り誰もいなくてゆっくりご飯を食べる事が出来ました。
おにぎりプレート
店員さんに「子どもでも食べれるおすすめなものはありますか?」と聞いたところ、こちらを提案して頂きました。
店員さんのナイスチョイスでした。子供たちはパクパク食べていましたね(笑)
ビールで乾杯!
という事で、これがないと始まりません!
沖縄と言えばオリオンビールですが、なんとなくアサヒが飲みたくて注文しました。
サラダ
サラダはタコとジーマーミ豆腐(確か)のサラダを選びました。
横にあるたれをつけて食べます。あっさり味です。
豆腐も食べるとチーズみたいな感触で美味しかったですね。
スペアリブ
写真では1本ですが、確か3本来ました。かなり大きくてお腹にずっしり!
スペアリブとビールを飲みながら「明日は晴れるかな〜飛行機飛ぶよね? 」と話していました(後から欠航になったと気づきますw)
沖縄そばセット
次に届いたのが沖縄そばセットです。これがマジで美味しい!
てか、沖縄に来たら毎晩沖縄そば食べたくなります(笑)
メニューを見て「あっ、沖縄そば食べたい」って思いましたからね。
そばの汁はあっさり味。漬物⇒ご飯⇒そばのルーチンで食べてました(笑)
朝食
朝食も夕食と同じ会場「グスク」で頂きます。マリオットボンヴォイ(Marriott Bonvoy)のプラチナエリート会員だったので朝食の特典を付けて頂きました。
朝食もチビちゃん達が他人に迷惑をかけないようにと、早めに行きました。
サラダ類
台風で身動きができないくらいの天気なのにサラダは新鮮でした。
どのようにして食材の管理を行っているのでしょうか?とサラダを見てまず思ってしまいましたね(笑)
和食コーナー
一つ一つが上品な大きさになっていました。
パンコーナー
パン類も色々な種類がありました。
写真右側のジャムもかなりの種類がありました。
私の大好きなクロワッサンももちろんありました。バターをつけて食べます。
ドリンク
見た瞬間「可愛すぎる」と男なのに思ってしまいました。
いちいちリッツカールトンのマークがいい感じです。味は100%ジュースでした。
ヨーグルト
最後はヨーグルトです。
市販のヨーグルトも用意されていましたが、やはり、ここはリッツカールトンのヨーグルトでしょう。
ブルーベリーソースをかけて食べます!!もちろん美味しいですよ!
最後はコーヒーで
最後はさとうきびの砂糖でコーヒーをいただきます。
いつもはブラックなのですが、ホテルに泊まった時は砂糖を入れてしまいます。
今回のリッツ・カールトン沖縄の料金などなど…
今回はマリオットボンヴォイ(Marriott Bonvoy)のポイントを利用して無料で宿泊しました!
必要なポイント数は60,000ポイントほどで、たとえばSPGアメックスカード200万円決済すれば宿泊できるくらいのイメージです。
ふつうに宿泊する場合には、1泊6万円程度でした。
まとめ:次は本気のリッツ・カールトン沖縄を体感したい!
今回は生憎の天気だったので、リッツ・カールトン沖縄を存分に満喫はできなかったものの、さすがはリッツというホスピタリティやクオリティを感じました。
天気がいいときにまたリベンジしたいです…!
以上、リッツ・カールトン沖縄の宿泊レビューでした。
\ SPGアメックスカードの特典を活用 /
マリオットボンヴォイ(Marriott Bonvoy)に加盟しているホテルではSPGアメックスカードによって+αの恩恵が受けられます!
- 部屋の無料アップグレード
- 食事が15%オフ
- アーリーチェックイン
- レイトチェックアウト
などなど・・・
マリオットボンヴォイに加盟してるホテル(マリオット/リッツ・カールトン/シェラトン などなど)がお好きな方はぜひチェックしてみてください!
SPGアメックスカードは紹介制度での発行がもっともお得です。
SPGアメックスカードは紹介制度を使うと39,000ポイント獲得でき、公式サイトから申込をするよりも6,000ポイントも多く獲得できます…!
- お得にカードを発行したい!
- さくっとカードを発行したい!
という方で、紹介制度をご希望の方は、以下のフォームよりメールアドレスを送信してください。
※自動返信メールにて、紹介URLを1分以内にお送りします。
※迷惑メールフォルダに入ってしまうこともあります。
おまけ:リッツキッズにチビが大満足!
リッツ・カールトンでは、リッツキッズをもらうことができます。
ですが、今回は在庫がなかったみたいで、代わりに可愛いぬいぐるみをプレゼントしてくれました!
子ども達は大喜び!
リッツカールトンの中を探索する時、夕ご飯を食べる時、朝ごはんを食べる時、どんな時でも持って歩いていました(笑)
▼日本にあるマリオットボンヴォイ加盟ホテル一覧
カテゴリ | ホテル名 | 必要ポイント |
---|---|---|
3 | フォーポイントバイシェラトン函館 | 17,500 |
4 | フォーポイント・バイ・シェラトン名古屋 | 25,000 |
モクシー大阪本町 | ||
コートヤード・バイ・マリオット白馬 | ||
神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ | ||
ウェスティンホテル淡路リゾート&コンファレンス | ||
シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート | ||
5 | シェラトン都ホテル大阪 | 35,000 |
ウェスティンホテル仙台 | ||
横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ | ||
南紀白浜マリオットホテル | ||
モクシー東京錦糸町 | ||
名古屋マリオットアソシアホテル | ||
コートヤード・バイ・マリオット 新大阪ステーション | ||
コートヤード・マリオット銀座東武ホテル | ||
富士マリオットホテル山中湖 | ||
伊豆マリオットホテル修善寺 | ||
琵琶湖マリオットホテル | ||
6 | シェラトン都ホテル東京 | 50,000 |
ウェスティンホテル大阪 | ||
シェラトングランドホテル広島 | ||
軽井沢マリオットホテル | ||
ウェスティン都ホテル京都 | ||
JWマリオット・ホテル奈良 | ||
シェラトン北海道キロロ | ||
キロロ トリビュートポートフォリオホテル 北海道 | ||
メムズ東京 | ||
ウェスティンホテル東京 | ||
オキナワマリオットリゾート&スパ | ||
大阪マリオット都ホテル | ||
ザ・プリンス さくらタワー東京 | ||
東京マリオットホテル | ||
7 | ウェスティンルスツ&リゾート | 60,000 |
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル | ||
ザ・リッツ・カールトン大阪 | ||
セントレジデンス大阪 | ||
ルネッサンス リゾート オキナワ | ||
ザ・リッツ・カールトン日光 | ||
シェラトン沖縄 | ||
ホテル京都三井 | ||
8 | ザ・リッツ・カールトン京都 | 85,000 |
ザ・リッツ・カールトン沖縄 | ||
ザ・リッツ・カールトン東京 | ||
翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都 | ||
ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町 | ||
東京エディション虎ノ門 | ||
イラフ SUI ラグジュアリーコレクションホテル | ||
未定 | 東山ニセコビレッジ、ザ・リッツ・カールトン・リザーブ | ? |