2020年7月22日にオープンした「JWマリオット奈良」
その名の通りJWマリオットブランドのホテルです。
JWマリオットは、マリオットボンヴォイのグループブランドのうち、マリオットの名を冠したホテルの頂点に立つラグジュアリーブランドで、国内では奈良のみです。
モダンでラグジュアリーながら、随所に自然の感じる素敵なホテルです。
朝食、ジム、プール、クラブラウンジを利用したので、JWマリオット奈良を徹底的にレビューします!
\ マリオットアメックスの特典を活用 /
- 部屋の無料アップグレード
- アーリーチェックイン
- レイトチェックアウト
マリオットボンヴォイに加盟してるホテル(マリオット/リッツ・カールトン/シェラトン などなど)がお好きな方はぜひチェックしてみてください!
ちなみに2023年11月現在、マリオットアメックスは紹介キャンペーン中で紹介プログラム経由だと45,000ポイントももらえます…!
45,000ポイントあれば、数万円レベルの高級ホテルに無料宿泊できちゃいます…!
マリオットボンヴォイアメックスの紹介制度については、こちらを参考にしてください。→ マリオットボンヴォイアメックス紹介キャンペーンで最大45,000ポイントもらえる!
JWマリオット奈良の宿泊レビュー
交通量が多い大宮通りに面しており、ホテルというよりは普通のビルに見える建物である「JWマリオット奈良」
この日は車で訪れたので、建物の地下駐車場に駐車し、フロントに向かいます。
フロントのある1階は、チェックインカウンター以外にもバー等があり、とても豪華さを感じながらのチェックインでした。
18時ごろということもあってか、特に並ばずにスムーズにチェックインできました。
チェックイン時には、アロマのお試しをさせていただきました。
こちらは販売しているものらしいので、気に入ったら購入する方もいらっしゃるそうです。
部屋:デラックスルーム(ツイン)
今回宿泊したお部屋は「デラックスルーム(ツイン)」です。
ちなみに、JWマリオット奈良の部屋一覧は以下の通りです。
タイプ |
---|
デラックスルーム(キング) |
デラックスルーム(ツイン) |
エグゼクティブルーム(キング) |
エグゼクティブルーム(タブル) |
Nara(ジュニアスイート) |
グリフィン(ジュニアスイート) |
エグゼクティブスイート(キング) |
エグゼクティブスイート(ダブル) |
プレデンシャルスイート |
JWマリオット奈良の中で、もっともスタンダードなお部屋です。
正直なところ、値段の価値はないな…と感じてしまうお部屋でした。
※1泊40,000円ほどだったのですが、出せても20,000円かなという印象です
ベッドが大きく、部屋自体がかなり狭く感じます。
部屋のテイストは自然を感じるナチュラルさがあり、リラックスはしやすい空間です。
お風呂は、シャワーと湯船が一緒なので便利でした!
かなり広いわけではなかったですが、十分快適です。
ただ、シャワーの勢いが弱かったため、シャンプー等を流すのに少し苦戦しました。
洗面エリアは、アーチ状になっており、新鮮でした。
鏡に拡大鏡のようなものがついていましたが、かなり顔を寄せないとピントが合わない仕様で、う〜んという感じです。
アメニティ
バスルームに置かれていたシャンプーやコンディショナーは、イギリスの「AROMATHERAPY ASSOCIATES」というブランドのものでした。
とてもいい匂いで、ボディクリームはかなりしっとりだったのですが、値段を調べたら高額でした。
さすがはマリオットの中で最高峰の「JW」ブランドだけあるなあ、と感じました。
ミニバー
ミニバーには水、お酒、ソフトドリンクがひと通り揃っています。
いずれも有料なので、1つも飲みませんでした。
水は無料のものが2本あり、ジムにおいてあったため、必要があれば運動がてらもらってくるのがおすすめです。
カフェマシーンも用意されています。
ロビーで販売していたチョコレートもあり、一緒にいただきました。
このチョコレートはとても美味しかったです…!
お値段が400円分ほどだったので納得しました(笑)
朝食:和食もしくは洋食
JWマリオット奈良の朝食は、和食と洋食の2種類用意されています。
ビュッフェスタイルではありません。
和食と洋食に関わらず、スターターとしてオードブル、サラダ、フルーツ、パン、ヨーグルト、ドリンクが提供されます。
まずは和食です。
焼き魚やお刺身までついていて、朝からとても豪華です。
ご飯と茶粥から選べたため茶粥を、汁物は味噌汁と飛鳥汁が選べて飛鳥汁にしました。
せっかくなので奈良にゆかりのあるものを、と思ってです!
続いて洋食です。
洋食は卵料理を選ぶことができ、ポーチドエッグにしました。
もっともおすすめと教えていただいたのと、JW奈良ポーチドエッグとあったためです。
プラチナエリート以上の場合、スパークリングワインもしくはスムージーがいただけるとのことで、どちらもいただきました(2人で宿泊したため)
朝からスパークリング?!と思いましたが、意外と飲んでる人が多かったです(笑)
僕は車で来ていたため、諦めてスムージーをいただきました。
ジム・プール・サウナ
宿泊者は、ジム、プール、サウナを全て無料で利用できます。
ジム
有酸素運動マシン、フリーウェイトなどもあるので、しっかりとトレーニングができます。
水やタオルも用意されていたため、服やシューズさえあれば、手ぶらでもOKです。
プール
プールに入る際はスイムキャップは必須ですが、無料レンタルが可能です。
プールは、写真のような感じでしたが、実物はもっと明るく、子供も入ることを加味してるのかな?という感じで、大人の空間ではありませんでした。
あまり他人に体を見られたくない方にとっては、大きなデメリットかと思います。
脱衣所からプールまでの間に、サウナがあります。
水風呂がなかったため、その点がマイナスポイントでした。
プールのあとは、シャワーを浴びられます。
ロッカールームは綺麗で、鍵は機械式だったため、プールやサウナ中はとても快適です。
プール、ジム、サウナが無料で利用できるのは大きなメリットですが、もうちょっと…というポイントが多かったため、宿泊費に対しての満足度は低めです。
\ マリオットアメックスの特典を活用 /
- 部屋の無料アップグレード
- アーリーチェックイン
- レイトチェックアウト
マリオットボンヴォイに加盟してるホテル(マリオット/リッツ・カールトン/シェラトン などなど)がお好きな方はぜひチェックしてみてください!
ちなみに2023年11月現在、マリオットアメックスは紹介キャンペーン中で紹介プログラム経由だと45,000ポイントももらえます…!
45,000ポイントあれば、数万円レベルの高級ホテルに無料宿泊できちゃいます…!
マリオットボンヴォイアメックスの紹介制度については、こちらを参考にしてください。→ マリオットボンヴォイアメックス紹介キャンペーンで最大45,000ポイントもらえる!
JWマリオット奈良のクラブラウンジ
JWマリオット奈良にはクラブラウンジがあり、クラブフロア以上のお部屋に宿泊した場合と、プラチナエリート以上のステータスがある場合、無料で利用できます。
僕はカクテルタイムしか利用しませんでした。
カクテルタイム
座席はそれほど多くなかったですが、それぞれ距離が保たれており、快適に過ごせました。
ドリンクや軽食は以下の通りです。
お酒のおつまみになりそうなものが多かったです。
中には奈良のご当地グルメもあり、旅行で奈良にきた身としては嬉しく、いただきました。
宿泊記まとめ:JWマリオット奈良はぶっちゃけ微妙
JWマリオット奈良は、マリオットの中でもっともレベルの高いJWブランドだけあり、期待していましたがイマイチでした。
スタッフの方の接客がとても丁寧で感動しましたが、別の部分で感動したかったのが本音です。
お部屋は40,000円と思えないほどの狭さであり、プラチナエリートの特典がなければ、めっちゃ後悔していたと思います。
個人的には、おすすめできません…!
とは言え、JWブランドを体験してみたい!という方は、行ってみてもいいかと思います。
人それぞれ感じ方が違うので、もしかすると「めっちゃよかった…!」となるかもしれませんからね…!
\ マリオットアメックスの特典を活用 /
- 部屋の無料アップグレード
- アーリーチェックイン
- レイトチェックアウト
マリオットボンヴォイに加盟してるホテル(マリオット/リッツ・カールトン/シェラトン などなど)がお好きな方はぜひチェックしてみてください!
ちなみに2023年11月現在、マリオットアメックスは紹介キャンペーン中で紹介プログラム経由だと45,000ポイントももらえます…!
45,000ポイントあれば、数万円レベルの高級ホテルに無料宿泊できちゃいます…!
マリオットボンヴォイアメックスの紹介制度については、こちらを参考にしてください。→ マリオットボンヴォイアメックス紹介キャンペーンで最大45,000ポイントもらえる!
JWマリオット奈良の基本情報
ホテル名 | JWマリオット・ホテル奈良 |
---|---|
住所 | 奈良県奈良市三条大路1-1-1 |
電話番号 | 074-236-6000 |
カテゴリー | 6 |
アクセス | 新大宮駅から徒歩で約10分 |
客室数 | 158室 スイート:16室 |
レストラン | シルクロードダイニング 校倉 フライングスタッグ |
クラブラウンジ | あり |
場所・アクセス
- 近鉄奈良線「新大宮駅」から徒歩約10分
- 関西国際空港からリムジンバスで約100分「奈良県コンベンションセンター」停留所下車すぐ
- 大阪国際(伊丹)空港からリムジンバスで約60分「奈良市庁前」下車すぐ
- 近鉄奈良線 近鉄奈良駅からタクシーで約10分
駐車場
ホテル内駐車場があり、料金は1日2,000円です。
すぐ裏のコンベンションセンターの駐車場なら24時間1000円なので、そちらを利用した方がお得です。