山梨県にある、富士マリオットホテル山中湖に宿泊してきました!
部屋に温泉がついていて富士山が望める客室、美味しすぎるビュッフェディナー、とにかく大満足でした。
この記事では富士マリオットホテル山中湖の宿泊記と、実際に訪れた山中湖・河口湖周辺の観光スポットを一緒に紹介します。
\ SPGアメックスカードの特典を活用 /
マリオット富士はマリオットボンヴォイに加盟しているので、マリオットボンヴォイが発行するSPGアメックスカードによって+αの恩恵が受けられました!
- 部屋の無料アップグレード
- 食事が15%オフ
- アーリーチェックイン
- レイトチェックアウト
などなど・・・
マリオットボンヴォイに加盟してるホテル(マリオット/リッツ・カールトン/シェラトン などなど)がお好きな方はぜひチェックしてみてください!

今回の山中湖旅行の日程など
最初に旅行日程を紹介します!
2019年3月11日:
- 11時:東京(渋谷)でレンタカーを借りる
- 13時:ほうとう不動(河口湖北本店)で名物ほうとうを食べる
- 14時:パワースポットの忍野八海を散策
- 16時:富士マリオットホテル山中湖にチェックイン
3月12日
- 14時:富士マリオットホテル山中湖をチェックアウト
- 14〜15時:山中湖の富士山ビュースポット周辺を散策
- 17時:東京(渋谷)着
おもに、富士マリオットホテル山中湖を楽しむ旅行でした!
※ぼくは車があったので行動しやすかったですが、バスや電車など公共交通機関だと不便かもしれません
富士マリオットホテル山中湖について
富士マリオットホテル山中湖は、山梨県は山中湖の近くにあるホテル。
山中湖インターから山中湖に沿って15分ほど車を走らせるとありました。山中湖の景観のためか、看板はかなり控えめであり、あわや通り過ぎてしまいそうでした(笑)
ホテルに入ると、開放感のある空間のロビー。入った瞬間いい香りがして、さすがマリオットだ…と内心で感心していました。
宿泊した部屋は「温泉付 プレミアムルーム ツイン」
富士マリオット山中湖のお部屋は以下の6種類。
- スーペリアルーム ツイン(44室)
- スーペリアルーム キング(21室)
- 和室(10室)
- 和洋室 ツイン・キング(7室)
- 温泉付 プレミアルーム ツイン・キング(21室)
- エグゼクティブスイート ツイン・キング(2室)
ぼくが客室は「温泉付 プレミアムルーム ツイン」というお部屋でした。
部屋は無駄を省いたスタイリッシュな空間!奥にあったソファは座り心地抜群で、読書をしたり、昼寝をしたり…。
そして、目玉はなんと言っても温泉!
大人2名が入れるほどの大きさの温泉がついていました。
部屋に入るとすでに浴室には温泉がたまっており、滞在中はずっと適温を保っていたので、いつ入ってもリフレッシュできる最高な状況でした…
ぼくは計5~6回は部屋の温泉に入りました。大浴場があったものの、十分満足して行きそびれてしまったのは若干後悔しています(笑)
また、部屋からの景色も最高です。
夕暮れどきに赤く染まった富士山が見れたときには感動しました。
ディナーはメインが選べるセミブッフェ・ディナー
ディナーは以下の2種類。
- メインが選べるセミブッフェ・ディナー
- アラカルト
ぼくは「メインが選べるセミブッフェ・ディナー」を選択。メインは以下のとおりでした。
- ・富士山の伏流水育ち岩魚のから揚げ 甲州ワインビネガーの桜餡かけ
- ・甲州富士桜ポークロースのグリル
- ・USアンガスビーフ ハンギングのグリル
- ・富士桜ポークのバーボンBBQソースと桜鯛、野菜のグリルコンボ(+500円)
- ・甲州ワインビーフの炭火グリルチミチュリソース グリル野菜と春の山菜を添えて(+1,500円)
- ・カナダ産オマール海老のグリル(+1,500円)
- ・山梨県産鹿肉のグリル(+2,500円)
- ・甲州牛テンダーロインのグリル(+5,000円)
ぼくは⑥のオマール海老を、一緒に行った彼女は⑤の甲州ワインビーフの炭火グリルをチョイス!
- コース料金:6,500円
- メインの+α分:1,500円
- ワイン1杯:1,000円
- サービス料:10%
※SPGアメックスカードの特典で、上記から15%オフになりました。
ビュッフェ
まずはビュッフェ。
馬刺しや魚介の自家製燻製をはじめ、山梨県産春の蒸し野菜とサラダや甲州名物 桜モツ入り牛スジ煮込み、春の山菜おこわなど、どれも旨すぎました。
そしてデザートもかなり充実!
一緒に行った彼女はこっちの方が喜んでいました。女性にはかなり魅力的みたいです…!
中には甘〜いものもありましたが、若干ビターめな味付けのデザートが多く、大人が楽しめる味付けになっていました!
メイン①オマール海老のグリル
ぼくがメインに選んだのは、オマール海老!プリプリで、特製のお塩が旨味を引き出していて、美味しすぎました。
メイン②甲州ワインビーフの炭火グリル
彼女が選んだのは甲州ワインビーフの炭火グリル!
一口もらいましたが、とても柔らかく、噛むたびに肉の甘さがじんわりと出てきて贅沢な味わいでした。
若干脂身が多いため、女性からすると少し重いかも、とのことでした。
記念日ならサプライズのデザートプレート
訪れたときは彼女の誕生日が近かったため、誕生日プレートをお願いしました!
しかもマリオットからのサービスでこのクオリティ。
彼女にはとても喜んでもらえましたし、ここまでサービスしてくれるマリオットに感動しました!
モーニングは種類豊富なビュッフェ
朝食は一人4,000円ほどとお高めですが、奮発して食べてみました!
洋食、和食ともにかなり充実していました。
とくに山梨県ということでフレッシュな果実が印象的でした!中でもブドウが美味しくて何度も取りに行って食べました(完全な好みの問題ですw)
また、エッグステーションでは、フライドエッグ、スクランブルエッグ、ボイルドエッグなどお好みの卵料理をオーダーでき、オムレツを選びましたが、さすがはホテルクオリティ、激ウマでした。
富士マリオットホテル山中湖の周辺観光スポット+グルメ
以上が富士マリオットホテル山中湖で、ここからは周辺の観光スポットなどを紹介します!
- ほうとう不動
↓車で20分ほど - 忍野八海
↓車で30分ほど - ホテル
↓車で5分ほど - 山中湖の富士山ビュースポット
という感じで観光を楽しみました!
ほうとう不動・河口湖北本店(富士マリオットホテル山中湖から車で60分ほど)
山梨県といえば、ほうとう!
今回は食べログで星3.5ごえのほうとう不動(河口湖北本店)に行きました!河口湖ICから車で10分ほどで、マリオットホテル山中湖から車で50分ほどのところにあります。
※ホテルの最寄りICは山中湖ICです
造りから雰囲気が出ています…!
ほうとうのメニューは1種類のみ!ほかには馬刺しやもつ煮などがありましたが、全部で5種類ほどでした。
ほうとうは超ボリューミー!野菜が盛りだくさんで、一般的な大人が十分お腹一杯になるほどでした!
せっかくの旅行だし、ということで一緒に馬刺しともつ煮を頼んだら店員さんに「多いかもしれません…」と止められて馬刺しをやめたのですが、頼まず正解でした!(もつ煮は大好きなので美味しくいただきました)
忍野八海(富士マリオットホテル山中湖から車で20分ほど)
忍野八海は湧泉群であり、富士山の雪解け水が地下の溶岩の間で、約20年の歳月をかけてろ過され、湧水となって8か所の泉をつくったようです。
水がとにかく綺麗!
団子屋さんや、せんべい屋さん、おみやげ屋さんなどがあり賑わっていました!
観光自体はゆっくりでも30分ほどの観光スポットです。
駐車場は300円ほどですが、お金をポストに投函するスタイルだったので、おみやげ屋さんなどで買い物をしたりして小銭を用意しておくのがポイントです!
山中湖の富士山ビュースポット(富士マリオットホテル山中湖から車で5分ほど)
2日目はホテルを14時にチェックアウトして、車で5分ほどの富士山ビュースポットを散策。
富士山と湖のコラボはまさに絶景でした…。思った以上にデカく、オーラがあって驚きました(富士山をなめてましたが、さすがは日本1です!)
周りにはちょっとしたおみやげ屋さんがあるのと、山中湖を散策するボートなどがありました!
まとめ:富士マリオットホテル山中湖はおすすめのホテル!
以上、富士マリオットホテル山中湖の宿泊記と、一緒に訪れた観光スポットの紹介でした!
部屋に温泉がついていて富士山が望める客室、美味しすぎるビュッフェディナーなどなど、リフレッシュできる最高のひとときでした。
是非、富士マリオットホテル山中湖でゆったりと休暇を過ごしてみてはいかがでしょうか?
おまけ
SPGアメックスカードのアップグレードのおかげで25,000円ほどの部屋から50,000円の温泉付きの部屋に無料アップグレードでき、さらにディナーは15%オフになりました。
SPGやマリオットホテル系列によく宿泊する場合には、是非発行してお得にホテルステイをしてみてはいかがでしょうか?

▼日本にあるマリオットボンヴォイ加盟ホテル一覧
カテゴリ | ホテル名 | 必要ポイント |
---|---|---|
3 | フォーポイントバイシェラトン函館 | 17,500 |
4 | フォーポイント・バイ・シェラトン名古屋 | 25,000 |
モクシー大阪本町 | ||
コートヤード・バイ・マリオット白馬 | ||
神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ | ||
ウェスティンホテル淡路リゾート&コンファレンス | ||
シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート | ||
5 | シェラトン都ホテル大阪 | 35,000 |
ウェスティンホテル仙台 | ||
横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ | ||
南紀白浜マリオットホテル | ||
モクシー東京錦糸町 | ||
名古屋マリオットアソシアホテル | ||
コートヤード・バイ・マリオット 新大阪ステーション | ||
コートヤード・マリオット銀座東武ホテル | ||
富士マリオットホテル山中湖 | ||
伊豆マリオットホテル修善寺 | ||
琵琶湖マリオットホテル | ||
6 | シェラトン都ホテル東京 | 50,000 |
ウェスティンホテル大阪 | ||
シェラトングランドホテル広島 | ||
軽井沢マリオットホテル | ||
ウェスティン都ホテル京都 | ||
JWマリオット・ホテル奈良 | ||
シェラトン北海道キロロ | ||
キロロ トリビュートポートフォリオホテル 北海道 | ||
メムズ東京 | ||
ウェスティンホテル東京 | ||
オキナワマリオットリゾート&スパ | ||
大阪マリオット都ホテル | ||
ザ・プリンス さくらタワー東京 | ||
東京マリオットホテル | ||
7 | ウェスティンルスツ&リゾート | 60,000 |
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル | ||
ザ・リッツ・カールトン大阪 | ||
セントレジデンス大阪 | ||
ルネッサンス リゾート オキナワ | ||
ザ・リッツ・カールトン日光 | ||
シェラトン沖縄 | ||
ホテル京都三井 | ||
8 | ザ・リッツ・カールトン京都 | 85,000 |
ザ・リッツ・カールトン沖縄 | ||
ザ・リッツ・カールトン東京 | ||
翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都 | ||
ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町 | ||
東京エディション虎ノ門 | ||
イラフ SUI ラグジュアリーコレクションホテル | ||
未定 | 東山ニセコビレッジ、ザ・リッツ・カールトン・リザーブ | ? |