アメックスプラチナの審査通過率は87.5%です。
僕経由のアメックスプラチナの申込では、直近2ヶ月で8人中7人が審査通過しています。
それほど審査が厳しい印象ではないので、アメックスプラチナに興味がある場合には申し込みしてみるのがおすすめです。
もし審査落ちしても6ヶ月間で審査落ちの記録は消えるので安心です。
ちなみにアメックスプラチナは入会方法によってポイント数が変わります。
発行方法ごとの入会ポイントの違い
- 紹介リンク経由:70,000ポイント
- 公式サイト経由:60,000ポイント
もっとも多く獲得できるのは、保有者の紹介リンク経由での発行です(※当サイトでは担当さんを紹介可能)
ふつうの紹介URL経由・公式サイト経由だと最大50,000ポイントも損してしまいます。
紹介リンクをご希望の方は、以下のLINEより専用メッセージをお送りします。
LINEを持っていない・嫌だという方は、メールでの紹介も可能です。
入力したメールアドレス宛に自動で紹介リンクをお送りします。
※自動返信メールにて、紹介URLを1分以内にお送りします
※迷惑メールフォルダに入ってしまうこともあります
※キャリアメールは届きづらい傾向があります
アメックスプラチナのキャンペーン情報はこちら → 【2023年6月最新版】アメックスプラチナの紹介キャンペーンの最新情報を総まとめ
「アメックスプラチナを持ちたいけど、審査が不安…」
「アメックスプラチナはどういう人が審査落ちしてるか知りたい」
いざアメックスプラチナを申し込もうとしても、審査が心配になると思います。
そこで、この記事ではアメックスプラチナの審査について徹底解説します。
審査の難易度・通過するコツ・審査落ちする原因などをまとめました。
さらに実際に筆者経由でアメックスプラチナに申し込みした知人の詳細と合否まで紹介します。
ぜひ参考にしてください。
アメックスプラチナの審査通過率は87.5%
僕経由のアメックスプラチナの申込では、直近2ヶ月で8人中7人が審査通過しています。
アメックスプラチナの審査合格率は87%です。
その中の一部を紹介します。
合否 | 年齢 | 職業 | 年収 | |
---|---|---|---|---|
① | 通過 | 20代 | 会社員 | 300万円 |
② | 通過 | 20代 | 会社役員 | 600万円 |
③ | 通過 | 20代 | 東証一部上場企業 | 370万円 |
④ | 否決 | 40代 | 会社員 | 500万円 |
⑤ | 通過 | 40代 | 会社役員 | 1200万円 |
⑥ | 通過 | 30代 | 会社役員 | 800万円 |
⑦ | 通過 | 40代 | 会社役員 | 800万円 |
⑧ | 通過 | 20代 | 個人事業主 | 400万円 |
クレジットカードは、会社員が審査に通りやすい傾向があると言われています。
しかし上記のように、一般的に社会的信用が高くないと言われる個人事業主や経営者でも審査に通過しています。
アメックスプラチナの審査通過率はかなり高いと言っていいでしょう…!
審査が不安だったとしても、一度申し込みしてみたらいいと思います。
もし審査落ちしても半年間で落ちた記録は消されますので…!
\豪華すぎるキャンペーン中!/
2023年5月現在、入会キャンペーンで最大105,000ポイントを獲得できます。
105,000ポイントは、日本〜ハワイをファーストクラス往復に相当するポイント数です…!
アメックスプラチナは入会方法によってポイント数が変わります。
発行方法ごとの入会ポイントの違い
- 紹介リンク経由:105,000ポイント
- 公式サイト経由:100,000ポイント
もっとも多く獲得できるのは、保有者の紹介リンク経由での発行です(※当サイトで紹介可能)
ふつうの紹介URL経由・公式サイト経由だと最大5,000ポイントも損してしまいます。
保有者の紹介リンクをご希望の方は、以下のLINEより専用メッセージをお送りします。
LINEを持っていない・嫌だという方は、メールでの紹介も可能です。
入力したメールアドレス宛に自動で紹介リンクをお送りします。
※自動返信メールにて、紹介URLを1分以内にお送りします
※迷惑メールフォルダに入ってしまうこともあります
※キャリアメールは届きづらい傾向があります
アメックスプラチナの審査は意外と厳しくない!年収370万円でも通過事例あり
アメックスプラチナは、アメックスの中でかなりステータスが高いカードです。
しかし審査はあまり厳しくない印象です。
実際に年収が300万円台の会社員(25歳)の知り合いも審査通過していました。
アメックスプラチナの申し込み条件
そもそもアメリカン・エキスプレス社(マリオットボンヴォイアメックスの発行元)の条件を確認してみると…
「満20歳で安定した収入のある方/日本国内に住所がある方」とあるため、申込ハールドは低い方だと言えます。
例えば、ダイナースカードは満27歳以上、三井住友カード ゴールドは満30歳以上、と記載されています。
カード名 | 申し込み対象 |
---|---|
三井住友カード ゴールド | 30歳以上 |
ダイナースクラブカード | 27歳以上 |
ANA VISAプラチナ プレミアムカード | 30歳以上 |
MileagePlusセゾンプラチナカード | 30歳以上 |
JCBプラチナ | 25歳以上 |
他社と比較するとアメックスプラチナの申し込みハードルの低さが分かります。
主婦・無職・アルバイト・学生でも申込可能
アメックスプラチナは、主婦(主夫)や無職でも申込可能です。
申し込みの際の職業選択欄に、選択肢がきちんとあります。
アメックスプラチナの審査が高くない理由は?
クレジットカードの審査は、それぞれのカード会社の審査課のみぞ知ることです。
なので、あくまで推測なのですが…
申込ハードルが低い理由のひとつに「カード上限を低めに設定して貸し倒れリスクを抑えている」というのがあります。
アメリカン・エキスプレス社からすると「利用限度額を抑えておけばリスクが抑えられるため、発行してもいいか」となるのでしょう。
▼18歳の方がアメプラの審査通過▼
アメリカン・エキスプレスのプラチナの審査通ったんだけどww18歳でアメプラって良いの?w
— いっくん✿.*・ (@kamikzeikkun) May 10, 2022
▼無職の方が審査通過▼
会社やめたのにアメックスプラチナ審査通った….
— H. Anonymous. H (@fuguriii) March 18, 2020
▼新卒2年目の方が審査通過▼
新卒2年目でアメックスプラチナ作れたし、審査自体はザル
— じーくん 🦖1y2m @ミニマリスト諦めました (@Hrvtuirvw_) July 8, 2020
アメックスプラチナはプラチナカードでありながら、未成年や無職の方でも審査通過しているのを考えると、それほどハードルは高くないと言えます。
ツイッターなどで「アメックスプラチナ 審査」と調べてみると、数々の合格報告を見れますので、気になる方や不安な方はぜひ調べてみてください。
アメックスプラチナの審査に落ちる原因!年収が原因ではない?
最後に、アメックスプラチナの審査に落ちる原因をいくつか紹介します。
これはアメックスプラチナに限らず、どのクレジットカードに対しても言えることである点、ご了承ください。
- 申込条件を満たしていない
- クレヒスが傷ついている
- カードローンなどの支払い残高がある
- クレジットカードの多重申込
それぞれ説明します。
申込条件を満たしていない
アメックスプラチナの申込条件は「満20歳で安定した収入のある方/日本国内に住所がある方」です。
上記を満たしていないと、アメックスプラチナを発行することは難しいと言えます。
クレヒスが傷ついている
クレジットヒストリー(クレヒス)とは、簡単にいうと、自分自身の信用情報です。
- いつどのくらいクレジットカードを使い、きちんと返済したかどうか
- 過去に延滞や残高の踏み倒しをしていないかどうか
- リボ払いやカードローン残高の有無やその金額
などが細かにまとめられています。
過去に延滞などをしていると、カードを発行しても貸し倒れのリスクがあるため、カード会社は発行を渋るのは自然です。
なのでクレヒスが傷ついていると、アメックスプラチナに限らず、クレカを発行しづらいと言えます。
クレヒスの傷には段階があり、世間一般でいうブラックリスト(自己破産、延滞を3回以上、などなどすると、ブラックリスト入りすると言われている)に入ってしまっていると、ほぼ発行できないでしょう。
しかし、1回の延滞などなら、まだ発行できる見込みはあると言えます。
リボ払いやカードローンなどの支払い残高がある
リボ払いやカードローンの残高がある中でクレジットカードを発行しようとすると「お金に困っているのでは?」と思われます。
お金に困ってる方にお金を貸すのはリスクが高いと言えます。
お金があれば、借金(リボ払いやカードローン残高)は返済しているはずなので…!
したがって、リボ払いやカードローン残高がある場合には、ゼロにしてから申込するのがオススメです。
別にお金に困ってないけど、気づかぬうちにリボ払いになってた!ということはあるあるなので、注意してください。
クレジットカードの多重申込
リボ払いやカードローンなどの支払い残高がある状態と似ていますが、クレジットカードをたくさん発行しているのは「お金に困っている」と言っているようなものです。
中にはクレカ収集が趣味の方もいると思いますが、大半はお金に困っている人でしょう。
カード会社としては、お金に困ってる方にお金を貸すのはリスクが高いので、クレジットカードの申込は月に3枚程度にしておきましょう。
もしもすでにそれ以上申し込みをしている場合には、アメックスプラチナの申し込みは来月などにしたほうがいいかもしれません。
補足:審査落ちした後の対処方法
審査落ちしてしまったら、6ヶ月間は申し込みを我慢しましょう。
もし審査落ちすると、クレヒスに審査落ちの烙印が押されてしまいますが、6ヶ月で消えるためです。
実際にアメリカン・エキスプレス社も、以下のように6ヶ月間申し込まないでおくことを推奨しています。
Q. 以前カードを申し込んだ際、入会審査に通らなかったのですが、再度申し込みできますか?
A. 前回のお申込日より6ヶ月以上経過している場合、再度お申し込みいただけます。
なので、早くアメックスプラチナを手にしたい気持ちを抑えつつ、待ちましょう。
その間はクレヒスが傷つかないように注意し、延滞等が内容に徹底するのがオススメです。
アメックスプラチナの審査期間と届くまでの日数
アメックスプラチナは、審査が最短60秒とかなりスピーディーです。
審査完了してから1~2週間ほどで手元に届きます。
審査スピードが驚くほど早い
アメックスプラチナは審査スピードが早いです。
クレジットカードの審査は申込内容でスコアリングし、一定以上のラインを超えていると、即通過になるそうです。
なので以下のように最短60秒で審査結果が出ると謳っています。
実際に、すぐ審査通って「審査してんの?笑」という声をSNSでよく見ました。
実は先週アメプラも申し込んでしまっていたのです…笑
10秒というかもはや5秒くらいで即時審査通過怖いくらい早い。
今まで取得したアメックスは、ほんとに3営業日で届いたものの今回はまだ。週末くらいかな…— まい@アメックス好き (@maimai_amelove) January 23, 2019
審査時間は最短60秒
アメックスプラチナの審査期間は最短60秒です!
しかし申し込み者や申し込み方法によっては1〜2週間ほどかかる場合もあります。
公式サイトには以下のような記述があります。
Q.オンラインでカードの申し込みを完了するには、どれくらいの時間がかかりますか?
通常10〜15分ほどかかります。
実際に筆者もオンラインで申し込みをしたところ、数分で審査通過の画面が表示されました。
AMEXは機械が審査を行う「スピード審査」を導入しているため、他社よりもスピーディーに審査が終わります。
ちなみに、郵送や営業マン経由だと審査期間は少し長引きます。
審査完了から約1〜3週間でカード到着
審査が終われば約1〜2週間でカードが手元に到着します。
通常、申し込み受付からカード到着までは1〜3週間程度かかります。
重厚感のあるBOXに入れられて届くので、とても興奮しました。
受け取りには本人確認書類の提示が必要なので、運転免許証やマイナンバーカードをあらかじめ用意しておきましょう。
補足:審査状況の確認方法
アメックスプラチナの審査結果の通知がなかなか来ない場合は、電話でAMEXに問い合わせることができます。
プラチナ・コンシェルジュ・デスクに直接問い合わせるとスムーズですよ。
プラチナ・コンシェルジュ・デスク
- 0120-37-6107(通話料無料/年中無休)
ただし、審査中の場合は電話問い合わせでも審査結果は分かりません。
審査が長引いてても結果を気長に待ちましょう。
アメックスプラチナの審査に通る3つのコツ
アメックスプラチナの審査に通るコツは、以下の3つです。
- 資産をきちんと申告する
- 申し込みで記入ミスをしない
- インビテーションで申し込む
資産をきちんと申告する
アメックスプラチナの申し込みでは、預貯金や有価証券、持ち家などの資産を申告できる欄があります。
仮に収入が少なくても、資産があれば返済能力の高い人として認められる場合もあるため、きちんと申告しましょう。
申し込みで記入ミスをしない
申し込み内容に記入ミスや漏れがあると、個人を特定できないため審査に落ちてしまう場合があります。
本来審査に通過できるような属性の方が、申し込み内容のミスだけで審査に落ちてしまうのはもったいないですよね。
名前や住所・電話番号はもちろん、その他の項目も間違いないように丁寧に記入しましょう。
インビテーション経由で申し込む
下位カードを利用し、インビテーション経由で申し込むと審査落ちのリスクが格段に下がります。
インビテーションとはAMEXから届く、カードのアップグレード招待です。
アメックスプラチナの下位カードであるアメックスグリーンやアメックスゴールドを利用していれば、利用実績や年数に応じてインビテーションが届きます。
インビテーション経由で申し込むと審査落ちの心配もあまりいらないため、安心です。
「アメックスプラチナの審査を通過できるか不安…」という方は、まず下位カードのアメックスゴールドから発行すると近い将来アメックスプラチナを手にできますよ。
まとめ:アメックスプラチナは年収400万円でも審査通過のチャンスあり!
アメックスプラチナの取得には「かなりの年収が必要なのでは?」と不安だったかもしれませんが、申し込みハードルは意外に低めです。
申し込み方法によって必要な年収は変わると考えられますが、最低でも400万円くらいあればチャンスがあるでしょう。
インビテーション経由であれば、そもそも年収に関する審査がないという声もあります…!
AMEXは審査落ちしてもその記録は半年後に消えるので、アメックスプラチナが欲しい方は、この機会に申し込んでみるのがおすすめです。
ちなみにアメックスプラチナの発行は紹介経由がもっともお得であり、公式サイトよりも50,000ポイント多く獲得できます。
ぜひ紹介制度を活用して、アメックスプラチナを発行してみてください。
\豪華すぎるキャンペーン中!/
2023年5月現在、入会キャンペーンで最大105,000ポイントを獲得できます。
105,000ポイントは、日本〜ハワイをファーストクラス往復に相当するポイント数です…!
アメックスプラチナは入会方法によってポイント数が変わります。
発行方法ごとの入会ポイントの違い
- 紹介リンク経由:105,000ポイント
- 公式サイト経由:100,000ポイント
もっとも多く獲得できるのは、保有者の紹介リンク経由での発行です(※当サイトで紹介可能)
ふつうの紹介URL経由・公式サイト経由だと最大5,000ポイントも損してしまいます。
保有者の紹介リンクをご希望の方は、以下のLINEより専用メッセージをお送りします。
LINEを持っていない・嫌だという方は、メールでの紹介も可能です。
入力したメールアドレス宛に自動で紹介リンクをお送りします。
※自動返信メールにて、紹介URLを1分以内にお送りします
※迷惑メールフォルダに入ってしまうこともあります
※キャリアメールは届きづらい傾向があります
※監修者は以下です(五十音順)
- 名前:
斎藤 和孝 - ホームページ:
株式会社ベリーライフコンサルタント - 保有資格:
・CFP® 1級
・FP技能士
1964年神奈川県生まれ。 早稲田大学卒業後金融機関において、商品ファンドなどの投資商品の開発、販売戦略の作成に従事する。 資産運用のアドバイザーを務める一方で、生命保険のコンサルティング業務に携わる。 2005年CFP®、1級FP技能士取得、株式会社ベリーライフコンサルタント設立し今日に至る。
監修者コメント
キャッシュレス時代が到来して、クレジットカードの利用シーンも多岐に亘っています。その中でもアメックスプラチナカードはステイタスの高いカードと言えます。年会費無料のカードも多い中、プラチナを持つにふさわしい年会費もかかるのでどのような利用目的で持つのかをきちんと決めて計画的に利用しましょう。
- 名前:
吉井 徹
- ホームページ:
YOC - 保有資格:
2級ファイナンシャルプランニング技能士
AFP(日本FP協会認定)
法人クレジットカード相談士
広島県呉市在住。金融機関に所属せず、保険・証券の販売をしない独立系FP。投資歴15年の個人投資家でもある。自身もクレカ活用でマイルを貯めて世界中を旅している。家計の見直しのみならず、将来に向けた資産形成をサポートしている。2023年より、ありそうでなかった法人顧問FPサービス『会社と社長の資産を最大化する』サポートをスタートさせた。開業時からオンライン相談を取り入れており、利用者のニーズに応えている。
監修者コメント
クレジットカードの中でもアメックスプラチナカードはステイタスの高いカードの一つです。決して安くはない年会費ですが、上手く活用できると非常に満足度が高いカードになるでしょう。利用目的を明確にし、計画的に利用しましょう。