ヒルトンアメックスカードの目玉特典であるウィークエンド無料宿泊。
ウィークエンド無料宿泊では国内にある全てのヒルトン系列のホテルに無料宿泊ができるのですが、それだけでカードの年会費以上の恩恵を得られる凄まじさです。
この記事ではウィークエンド無料宿泊の概要から利用するのにおすすめなホテルまで紹介します。
ちなみにヒルトンアメックスプレミアムは年会費66,000円ですが、無料宿泊特典が1泊分で年会費はペイできるので、もし300万円以上決済できるなら持たない理由を探すのが難しいほどです…!
例えばROKU KYOTOやコンラッド東京など1泊6万円は普通に超えるホテルにも宿泊できます。
ヒルトン系列の高級ホテルに泊まりたい、という方はヒルトンアメックスカードは必携なので、持っていない方はぜひ発行してみてください…!
\ もっともお得な発行方法は紹介制度 /
2023年12月現在、入会キャンペーンで最大44,000ポイントできます(高級ホテルにいきなり無料宿泊可能…!)
入会方法によってポイント数が変わり、もっとも多く獲得できるのは保有者からの紹介リンク経由です。
お得にカードを発行したい!という方で、紹介リンクをご希望の方は、以下のLINEより専用URLをお送りします。
※追加のみではアカウント情報は届きません
※500名以上の方に紹介リンクを発行済み
LINEではなくメールで紹介専用URLを受け取りたい場合には、以下のフォームに名前とメールアドレスを入力してください。
※自動返信メールにて、紹介URLを1分以内にお送りします
※迷惑メールフォルダに入ってしまうこともあります
※キャリアメールは届きづらい傾向があります
ヒルトンアメックスの無料宿泊特典の概要
ヒルトンアメックスのウィークエンド無料宿泊の概要は以下の通りです。
- カード更新後1~3ヶ月ほどで付与
※一般カードは条件付きで付与
- 有効期限は付与後から1年間
- 金・土、日の週末のみ利用可能
- 国内では全てのホテルで利用可能
- 一部のホテルブランドでは利用不可
※対象外ホテルはこちら - 予約は電話のみ
ウィークエンド無料宿泊の獲得条件はカードの種類によって異なります。
- ヒルトンアメックス一般カード:
年間150万円以上決済で、カード更新時に付与 - ヒルトンアメックスプレミアム:
無条件で1泊分付与され、年間300万円以上決済でもう1泊分付与
年間300万円以上のカード決済があるならヒルトンアメックスプレミアムカードを保有しておいた方が圧倒的におすすめです。
ちなみに年間200万円決済の時点でヒルトンダイヤモンドステータスとなり、ヒルトン系列のホテルに宿泊した際には、スイートルームへのアップグレードや豪華朝食が無料になったりと、至れり尽くせりです。
予約方法について(電話のみ)
ウィークエンド無料宿泊特典でのホテル予約は電話しか対応していません。
電話予約の際の電話番号は以下です。
- 0120-489-852
- 03-6864-1633(携帯からはこちら)
自動音声にて会員番号を入力するので、事前に用意しておきましょう。
オペレーターに繋がったら、どのホテルにいつ宿泊するかを伝えれば予約できます。
予約が完了すると、登録メールアドレスに予約完了のメールが届きます。
ヒルトンオナーズのマイページでも予約を確認できます。
ヒルトンの無料宿泊特典についてのFAQ
①有効期限は?【A】1年間
無料宿泊特典は、カードの更新月の1ヶ月後ほどに付与され、有効期限は無料宿泊特典が付与されてから1年間です。
仮に、以下のケースなら3月です。
- カード更新月:1月
- 無料宿泊特典付与月:2月
現在は、コロナの影響で期限が延長されているケースもあります。
②除外日はある?【A】週末以外
利用できるのが、金・土・日なので、それ以外は除外です。
③いつ付与される?【A】1ヶ月後
カード更新月からおおよそ1ヶ月ほどで付与されます。
付与されたかどうかは、ヒルトンの会員サイトから簡単に確認できます。
④何名で利用可能?【A】2名
利用人数は、基本的に大人2名です。
子供の追加についてはホテルによって異なります。
宿泊予定先のホテルに問い合わせた上で、予約しましょう。
追加ベッドを入れることができるホテルの場合、4名でも差額料金の支払いで宿泊することが可能だったりするそうです。
⑤カード決済条件の集計期間は?【A】入会から1年間
ヒルトンアメックスは年間150万円、ヒルトンアメックスプレミアムは年間300万円のカード決済で1泊分の無料宿泊特典をもらえます。
これは毎年カード入会月から1年間がプログラム集計期間となります。
1月~12月ではないので注意してください。
カード利用金額には家族カードでの利用分も合算されますが、年会費など一部対象外のケースもあるので注意してください。
ヒルトンアメックスの無料宿泊特典を使うべきホテル
もしも泊まりたいホテルがあればそのホテルに宿泊すべきですが、もし決まっていなければ、できる限り宿泊費が高いホテルに宿泊するのがおすすめです。
宿泊費が高くなればそれだけ高級であり、ホスピタリティあふれるサービスが受けられるためです。
特におすすめ派なのは、以下の3つのホテルです。
ホテル名 | 価格目安(休日) |
---|---|
旧軽井沢KIKYOキュリオ | 80,000円 |
ROKU KYOTO | 70,000円 |
コンラッド東京 | 50,000円 |
旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクション
ROKU KYOTO
コンラッド東京
まとめ:ヒルトントアメックスの無料宿泊特典でコンラッドも泊まれる!
ヒルトンアメックスの無料宿泊特典は、非常にお得な特典です。
国内にあるヒルトン系列のホテルなら全て宿泊できるのですが、1泊6万円を超えるホテルも多数あるため、カード年会費は簡単にペイできます。
カード年会費以上の恩恵が受けられるため、毎年ヒルトンに宿泊している場合には、ヒルトンアメックスを持たない選択肢はないと断言できます…!
もしヒルトンアメックスを保有していない方で、一般カードとプレミアムカードで迷ってる方は以下を参考にしてください。
年間の決済額が…
- 150万円未満:プレミアムカード
- 150~200万円:一般カード
- 200万円以上:プレミアムカード
ちなみに個人的には圧倒的にプレミアムカードがおすすめです。
プレミアムカードで年間200万円以上決済したらダイヤモンドステータスになり、ヒルトンホテル宿泊の際にスイートルームまでアップグレードされる可能性があるのは魅力的すぎます。
さらに300万円以上決済で無料宿泊特典の2泊目ももらえるので、年間300万円以上決済する方は、もはやヒルトンアメックスを保有しないと損すると言っても過言ではありません…!
ちなみにヒルトンアメックスは、保有者からの紹介が最もお得に入会できるので、発行する際には損しないように注意してください。
\ もっともお得な発行方法は紹介制度 /
2023年12月現在、入会キャンペーンで最大44,000ポイントできます(高級ホテルにいきなり無料宿泊可能…!)
入会方法によってポイント数が変わり、もっとも多く獲得できるのは保有者からの紹介リンク経由です。
お得にカードを発行したい!という方で、紹介リンクをご希望の方は、以下のLINEより専用URLをお送りします。
※追加のみではアカウント情報は届きません
※500名以上の方に紹介リンクを発行済み
LINEではなくメールで紹介専用URLを受け取りたい場合には、以下のフォームに名前とメールアドレスを入力してください。
※自動返信メールにて、紹介URLを1分以内にお送りします
※迷惑メールフォルダに入ってしまうこともあります
※キャリアメールは届きづらい傾向があります