ヒルトンアメックスの目玉特典であるウィークエンド無料宿泊。
ウィークエンド無料宿泊では、ほぼ全てのヒルトン系列のホテルに無料宿泊ができて年会費以上の価値が得られるため、僕はこの特典のためにヒルトンアメックス保有していると言っても過言ではありません…!
国内で言うと、例えばROKU KYOTOやコンラッド東京など1泊6万円は普通に超えるホテルにも宿泊できます。
あまり知られていないですが世界中のヒルトン系列で利用できるため、運が良ければ1泊30万円越えのホテルも無料宿泊できちゃいます!
僕は、いつかモルディブにあるウォルドーフホテル(1泊30万円ごえ)に無料で宿泊するのが夢です…!



この記事では、ヒルトンアメックスの無料宿泊特典について、仕組みから活用方法、注意点、よくある質問までわかりやすく解説します。
ヒルトン系列の高級ホテルに泊まりたい、という方はヒルトンアメックスカードは必携なので、持っていない方はぜひ発行してみてください。
\今なら合計39,000ポイントもらえる!/
ちなみに、ヒルトンアメックスは入会キャンペーンを開催中であり、入会特典でいきなりヒルトン系列のホテルに泊まれます!

そもそもヒルトンアメックスの無料宿泊特典とは?
ヒルトンアメックスを一定金額以上利用すると、ヒルトン系列のホテルに無料で1泊宿泊できる特典がもらえます。

- ヒルトンアメックス一般カード:
年間150万円以上決済で、カード更新時に付与 - ヒルトンアメックスプレミアム:
無条件で1泊分付与され、年間300万円以上決済でもう1泊分付与
この特典は年会費に含まれる「自動付与」ではなく、年間利用額に応じた特典です。
通常のポイント宿泊とは異なり、「無料宿泊専用の1泊分のサーティフィケート(宿泊券)」がもらえる形です。
特典が付与されるタイミングは、カード更新後1〜3ヶ月ほどであり、有効期限は付与後から1年間です。
h3:注意:決済修行の期間について
無料宿泊特典は「カードの入会日から1年間」ではなく、毎年のカード会員期間における利用額150万円の達成が条件です。
たとえば、4月15日に入会(カード発行)した場合は「翌年4月14日までに150万円以上の決済」をする必要があります。
期間の認識を間違えると「150万円利用したのに特典がもらえない」といったケースもあるため、注意が必要してください。
ヒルトンアメックスの無料宿泊特典の基本
付与条件
付与条件は、ヒルトンアメックスの一般カードとプレミアムカードで異なります。
- ヒルトンアメックス一般カード:
年間150万円(税込)以上のカード利用で、1泊分の無料宿泊特典を獲得
特典は達成後、翌月〜数週間程度でヒルトンアカウントに反映 - ヒルトンアメックスプレミアム:
カードを保有のみで無条件で無料宿泊特典1泊分が付与
年間300万円(税込)以上の利用で追加でもう1泊分(合計2泊分)
ここでの「年間」は、カードの入会日または更新日から数えて12ヶ月間のカード会員年度でカウントされるため、暦年とは異なる点に注意してください。
ヒルトンアメックス(一般カード)の場合
ヒルトンアメックス(一般カード)では、1年間で150万円以上のカード利用を達成した場合に、1泊分が付与されます。
ヒルトンアメックスプレミアムの場合
ヒルトンアメックスプレミアムは、カード更新後に無条件で1泊分の無料宿泊特典が付与されます。
それに加えて、1年間で300万円以上のカード利用を達成した場合に、もう1泊分が付与されます。
有効期限
付与された無料宿泊特典には約1年間の有効期限が設定されています。
例えば、2025年5月10日に特典が付与された場合、有効期限は2026年5月9日までです。
予約完了ではなく「実際の宿泊完了日」がこの期限内である必要があります。
特典の延長や繰越は不可なので、使い忘れには注意が必要です。
使えるホテル

無料宿泊特典は、国内外問わずほぼ全てのヒルトン系列のホテルに宿泊できます。
しかし、ヒルトン・オナーズ系列のスタンダードルーム(2名1室)に空室がある限るため、一部のオールインクルーシブなどの超高級ホテルは対象外になるケースがあります。
対象外のホテル(タップで開く)
オールインクルーシブリゾート:
• ダブルツリー・リゾートbyヒルトン・セントラル・パシフィック・コスタリカ
• ヒルトン・ボドルム・トゥルクブク・リゾート&スパ
• ヒルトン・ダラマン・サリゲルメ・リゾート&スパ
• ヒルトン・マルサ・アラム・ヌビアン・リゾート
• ヒルトン・プエルト・バジャルタ・リゾート
• ヒルトン・ローズホール・リゾート&スパ
• ヒルトン・シャークスベイ・リゾート
その他の特典除外ホテル&リゾート:
• コンラッド・コサムイ・レジデンス
• エンバシー・スイーツbyヒルトン・ワイキキ・ビーチ・ウォーク
• キングストン・プランテーション・コンドズ
• ヒルトン・サーファーズパラダイス・ホテル&レジデンス
• ヒルトン・ラ・ロマーナ・オールインクルーシブリゾート&ウォーターパーク・プンタ・カナ
• オーシャン22・バイ・ヒルトン・グランド・バケーションズ・クラブ
• ロイヤル・パームズ・コンドミニアムズ
• エララbyヒルトン・グランド・バケーション
• グランド・ワイキキアンbyヒルトン・グランド・バケーション
• ザ・ヒルトンクラブ – ニューヨーク
• ヒルトン・グランド・バケーションズ・クラブ・アット・クレイゲンダロック・スイーツ
• ヒルトン・グランド・バケーションズ・クラブ・アット・マックアルピン – オーシャンプラザ
• ヒルトン・グランド・バケーションズ・クラブ・オン・パラダイス(コンベンションセンター)
• ヒルトン・グランド・バケーション・アット・ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ
• ヒルトン・グランド・バケーションズ・クラブ・アット・シーワールド
• ヒルトン・グランド・バケーションズ・クラブ・アット・タスカニー・ビレッジ
• ヒルトン・グランド・バケーションズ・クラブ・アット・ザ・フラミンゴ(ラスベガス)
• ヒルトン・グランド・バケーションズ・クラブ・オン・ザ・ブルバード
• ラス・パルメラス・ア・ヒルトン・グランド・バケーションズ・クラブ
• ホクラニ・ワイキキbyヒルトン・グランド・バケーション
• キングズランド・バイ・ヒルトン・グランド・バケーション
• コハラ・スイーツbyヒルトン・グランド・バケーション
• パーク・ソレイユ・バイ・ヒルトン・グランド・バケーションズ・クラブ
• パークシティ・ヒルトン・グランド・バケーションズ・クラブ
• サンライズ・ロッジ・ア・ヒルトン・グランド・バケーションズ・クラブ
• ザ・ディストリクト・バイ・ヒルトン・クラブ
• ヴァルドロ・マウンテン・ロッジ
• ウエスト57thストリート・バイ・ヒルトン・クラブ
• ホーレイ・アット・グランド・ワイレア
• ラス・カシータス・ビレッジ・ウォルドーフ・アストリア・リゾート
• ウォルドーフ・アストリア・ジェッダ・カスル・アル・シャルク
引用:公式サイト
ヒルトンアメックスの無料宿泊特典の使い方
利用したいホテルを探す
まずは、無料宿泊特典を使いたいホテルを探しましょう。
ヒルトンの公式サイトやアプリで「ポイントで予約する」を選択し、カレンダー上でスタンダードルームにポイント宿泊枠がある日をチェックします。
このポイント宿泊枠が表示されている日であれば、無料宿泊特典も利用可能です。
逆に言えば、スタンダードルームがポイントで予約できない日は、無料宿泊特典も使えません。
しかし「無料宿泊を探す」で表示されない場合でも、電話予約では取れるケースがあるため聞いてみましょう。
電話予約の際の電話番号は以下です。
ヒルトン・カスタマーサポート
- 0120-489-852
- 03-6864-1633(携帯からはこちら)
電話もしくはアプリから予約する
無料宿泊特典を使った予約方法は以下の2つです
- アプリもしくは公式サイトからの予約
- カスタマーサポートに電話して予約
アプリ or 公式サイトからの予約
- ヒルトンオナーズアカウントにログイン
- 特典が付与されていることを確認
- ポイント宿泊と同様の手順で予約
- 最終ステップで「1泊無料宿泊特典を使用」が表示されることを確認
簡単な操作で完結できますが、対象ホテル・日程に制限があるため、希望が通らない場合もあります。
カスタマーサポートに電話して予約
オンラインで空きがないように見えても、電話なら特典適用できることもあります。
とくに高級ホテルや連休期間など、争奪戦になる日程では、電話で直接確認した方が確実です。
ヒルトン・カスタマーサポート
- 0120-489-852
- 03-6864-1633(携帯からはこちら)
ヒルトンアメックスの無料宿泊特典を使うべきホテル
もしも泊まりたいホテルがあればそのホテルに宿泊すべきですが、もし決まっていなければ、できる限り宿泊費が高いホテルに宿泊するのがおすすめです。
海外も対象であるため、一度幅広く探してみるのをおすすめします。
ちなみに、ヒルトン系列の中でもとくに高級なブランドは以下です。
- ウォルドーフ・アストリア
- コンラッド
- LXR Hotels & Resorts
ここでは、僕の主観でのおすすめホテルを紹介します。
ROKU KYOTO



京都の北側、金閣寺あたりにあるROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts
鷹峯三山(鷹ヶ峰・鷲ヶ峰・天ヶ峰)の麓に位置しており、敷地内には天神川のせせらぎが聞こえる静謐な空気が漂うホテルです。
あまり人もいないエリアであり、自然と調和したホテルなので優雅なひとときを過ごせます。
ちなみにヒルトン系列のLXR Hotels & Resortsというブランドであり、ヒルトンの最高級のグレード…!

コンラッド東京



フォーブス・トラベルアワード4スター、トリップアドバイザー・トラベラーズ・チョイス・アワード、トリップアドバイザー「外国人に人気の日本のホテルと旅館」第一位など、数々の受賞を誇るコンラッド東京。
一度滞在すると受賞歴も納得の素晴らしいホテルです。
日本ではじめてのコンラッドブランドとして2005年に開業。全291室の客室は全室高層階。ロビーは28階にあり、海側は浜離宮が目の前で東京湾の景色を楽しめます。

コンラッド大阪



フォーブス・トラベルガイドの4つ星、ミシュランガイド京都・大阪への掲載、トリップアドバイザーの高評価など、国内外の旅行者から支持を集めるコンラッド大阪。
一歩足を踏み入れた瞬間、その非日常感と芸術的な空間に圧倒される、まさにアートと眺望が融合したラグジュアリーホテルです。
全164室が33階以上の高層階に位置し、梅田・中之島・大阪湾までを一望できる贅沢なビューが魅力。ロビーは最上階40階にあり、到着時から心踊るホテルです。

ウォルドーフ・アストリア・モルディブ・イターフシ



インド洋の宝石とも称される、ヒルトン最高峰ブランド「ウォルドーフ・アストリア」が手がけるモルディブ随一のラグジュアリーリゾートであるウォルドーフ モルディブ。
「世界で最も美しい水上ヴィラ」と称される楽園であり、フォーブス・トラベルガイドで最高ランクの5つ星を獲得し、世界のセレブリティや富裕層から圧倒的な支持を得ています…!
全119棟のヴィラが完全独立型プライベート空間で設計されおり、すべてが海上またはビーチフロントに面した贅沢仕様!
ハウスリーフも美しく、ヴィラから直接シュノーケルに出られる設計も人気の理由です。
専用ヨットによる空港送迎や、11のレストラン・バーなど、滞在そのものが「作品」と呼べる完成度を誇る究極の非日常空間です。
コンラッド・ボラボラ・ヌイ



南太平洋に浮かぶフレンチ・ポリネシアの楽園、ボラボラ島に佇む極上の隠れ家リゾートであるコンラッド・ボラボラ・ヌイ。
ヒルトン傘下でありながら、まるでマルチブランドの最高峰のような完成度で、「死ぬまでに一度は泊まりたいホテル」として世界中の旅行者の憧れとなっています。
2017年にリニューアルオープンされたこのリゾートは、すべてのヴィラがスイート仕様で、広大なラグーンに浮かぶ水上ヴィラは圧巻の一言。
白砂のプライベートビーチ、スパ、サンセットが見えるインフィニティプールなど、リゾートの夢を全て詰め込んだような世界観が魅力です。
映画のような非日常体験を、コンラッドならではの洗練されたホスピタリティで堪能できます。
旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクション


まるで別荘を訪れたような落ち着きに満ちており、軽井沢の美しい澄み渡る自然を感じながらリゾートステイを満喫できる旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクション。
ホテル界のアカデミー賞と呼ばれるワールドラグジュアリーホテルアワード2022にてヒストリカルホテル賞を受賞した実績もあります。
旧軽井沢ホテルをリブランドしているため、最近建設されたホテルと比べて高級感が桁違い。
通常の大型ホテルでは満足できない大人のためのホテルです…!
ヒルトンの無料宿泊特典についてのFAQ
無料宿泊特典の有効期限は?
仮に、以下のケースなら3月です。
- カード更新月:1月
- 無料宿泊特典付与月:2月
無料宿泊特典の除外日はある?
利用できるのが、金・土・日なので、それ以外は除外です。
無料宿泊特典のいつ付与される?
カード更新月からおおよそ1ヶ月ほどで付与されます。
付与されたかどうかは、ヒルトンの会員サイトから簡単に確認できます。
無料宿泊特典の何名で利用可能?
利用人数は、基本的に大人2名です。子供の追加についてはホテルによって異なります。
宿泊予定先のホテルに問い合わせた上で、予約しましょう。
追加ベッドを入れることができるホテルの場合、4名でも差額料金の支払いで宿泊することが可能だったりするそうです。
無料宿泊特典は子供も一緒に泊まれる?
多くのヒルトン系列ホテルでは、未就学児〜小学生程度までは添い寝で無料となるケースが多いです。
ただし、年齢制限や定員はホテルごとに異なるため、公式サイトの「客室定員」や「子供ポリシー」をチェックしましょう。
無料宿泊特典は予約後にキャンセルできる?
無料宿泊特典を利用した予約でも、通常のポイント宿泊と同様にキャンセル可能です。
ただし、キャンセル期限はホテルごとに異なるのと、期限を過ぎると特典が消費扱いになるため、必ず予約時に表示されるキャンセルポリシーを確認しましょう。
予約をキャンセルすると、特典は自動的にアカウントへ戻る仕組みです(有効期限内であれば再利用可)。
まとめ:ヒルトントアメックスの無料宿泊特典でコンラッドも泊まれる!
ヒルトンアメックスの無料宿泊特典は、非常にお得な特典です。
国内にあるヒルトン系列のホテルなら全て宿泊できるのですが、1泊6万円を超えるホテルも多数あるため、カード年会費は簡単にペイできます。
カード年会費以上の恩恵が受けられるため、毎年ヒルトンに宿泊している場合には、ヒルトンアメックスを持たない選択肢はないと断言できます…!
もしヒルトンアメックスを保有していない方で、一般カードとプレミアムカードで迷ってる方は以下を参考にしてください。
年間の決済額が…
- 150万円未満:プレミアムカード
- 150~200万円:一般カード
- 200万円以上:プレミアムカード
ちなみに個人的には圧倒的にプレミアムカードがおすすめです。
プレミアムカードで年間200万円以上決済したらダイヤモンドステータスになり、ヒルトンホテル宿泊の際にスイートルームまでアップグレードされる可能性があるのは魅力的すぎます。
さらに300万円以上決済で無料宿泊特典の2泊目ももらえるので、年間300万円以上決済する方は、もはやヒルトンアメックスを保有しないと損すると言っても過言ではありません…!
\今なら合計39,000ポイントもらえる!/