MENU

\ マリオットAMEXがキャンペーン中 /

マリオットアメックスカードは紹介制度を使うと最大45,000ポイント獲得できます。

公式サイトから申込をするよりも最大6,000ポイントも多く獲得できます…!

紹介制度をご希望の方は、以下のLINEより専用URLをお送りします。

※自動返信で紹介URLをお送りします
※1,000以上の方に紹介リンクを発行

メールの場合は、以下に入力したメールアドレス宛に自動で紹介リンクをお送りします。


    ※自動返信メールにて、紹介URLを1分以内にお送りします
    ※迷惑メールフォルダに入ってしまうこともあります
    ※キャリアメールは届きづらい傾向があります
    マリオットAMEXを発行で111,000ポイントもらえる! >>

    【宿泊記】キロロ北海道のレビューブログ!朝食・温泉・クラブラウンジ・プラチナ特典まで紹介!

    北海道を感じる大自然の中にあり、冬にはパウダースノーを求めてスキー・スノボー客で賑わうキロロにある「キロロトリビュートホテル

    この記事では、秋に宿泊したキロロトリビュートホテルの宿泊レビューをします!

    アクティビティや温泉などを楽しめて満足度は高かったのですが、不満点も結構多かったため、正直にお伝えします。

    結論を言うと、僕は二度と泊まらないと感じるホテルでした(最後に載せた他の方の口コミが参考になるかもしれません)

    ※キロロトリビュートホテルにはクラブラウンジはありません

    \ マリオットAMEXの特典を活用 /マリオットアメックスプレミアム

    今回のホテル滞在ではマリオットが発行するマリオットアメックスによって+αの恩恵が受けられました!

    • 部屋の無料アップグレード
    • 食事が15%オフ
    • アーリーチェックイン
    • レイトチェックアウト
    などなど・・・

    マリオットボンヴォイに加盟してるホテル(マリオット/リッツ・カールトン/シェラトン などなど)がお好きな方はぜひチェックしてみてください!

    ちなみに2023年現在、マリオットアメックスは紹介キャンペーン中で、紹介経由だと公式サイトより6,000ポイントも多く獲得できてお得です。
    紹介制度をご希望の方は、以下のフォームよりメールアドレスを送信してください。

    ※自動返信メールにて、紹介URLを1分以内にお送りします
    ※迷惑メールフォルダに入ってしまうこともあります
    ※キャリアメールは届きづらい傾向があります

      目次(タップで該当箇所へ)

      キロロトリビュートホテルの宿泊レビュー

      キロロトリビュートの外観

      キロロトリビュートホテルは、小樽から車で40分のところにあります。

      近くには同じマリオット系列であるシェラトンキロロもあります。

      車以外だとバスでもアクセスできますが、本数が少なく不便なので車で行くのがオススメです(僕が訪れた2021年の秋だと小樽〜ホテルのバスが1日2~3本くらいしかなかったです)

      エントランス・ロビー

      ホテル内に入ると、吹き抜けの天井でかなり開放感を感じるロビーフロアがあります。

      キロロトリビュートホテルのエントランス

      フロントでは外国人のスタッフが対応してくれました。

      冬のお客さんが外国の方が多いための配置なのか、かなり外国人スタッフの割合は多かったです。

      日本人スタッフと比べて雑な対応だったため、チェックイン時から少し残念な気持ちになりました(チェックインするお客さんいないのに10分くらいかかった)

      キロロトリビュートホテルはカテゴリ6であり、マリオットホテルの中でランクが高い方ということで期待していた自分が悪いかもしれませんが。

      部屋:スーペリアゲストルーム

      キロロトリビュートホテルの客室

      僕が宿泊したのは「スーペリアゲストルーム」というお部屋でした。

      したから2ランク目のお部屋ですが、かなり広くて清潔感もありました。

      マリオットの中で上から2つめのチタンエリートでも客室の無料アップグレードなしだったのは驚きましたが、宿泊者が多かったみたいです。

      ちなみに、キロロトリビュートホテルのお部屋は以下の通りです。

      タイプ
      スタンダードツイン
      スーペリアゲストルーム
      スーペリア トリプルベッド
      ペットフレンドリースーペリア
      マウンテンビュー キング
      デラックスキングベッド
      デラックスツインベッド
      和室スイート
      ジュニアスイート
      キロロスイート
      マウンテンスイート

      お部屋の詳細を紹介します。

      ベッド

      キロロトリビュートホテルのベッド

      ベッドはとても広く、適度な硬さで快適な睡眠が取れました。

      キングベッドほどの大きさのベッドが2つあったので、大人4人でも寝られそうです。

      子連れ客・団体客が多いことを加味しての広さなのでしょうか。

      バスルーム・洗面台

      バスルームと洗面台は広くて使いやすかったです。

      キロロトリビュートホテルのバスタブ

      キロロトリビュートホテルのアメニティ

      ビジネスホテル感が否めませんが…!笑

      あとシャワーの水圧が弱かったように感じました。

      食事(夕食・朝食)

      キロロトリビュートホテルには、ホテル内に3つの飲食店と、ホテルのすぐそば(ホテルの施設と言われても違和感ない距離)に幾つかの飲食店があります。

      • ワールドビュッフェ POP:
        卵料理、自家製のパン、本格派クロワッサンなど
      • イタリアンレストラン アラ・モーダ:
        イタリアと北海道の最高級食材を組み合わせた、アラカルトやコースのメニュー
      • アルパインブラッセリー:
        ランチ、アフタヌーンティー、本格派の欧州料理ディナー

      僕はアルパインブラッセリーにて夕食を食べましたが、質は普通なのにかなり高くコスパの悪さを感じました…

      夕食

      アルパインブラッセリーというホテル内のお店で夕食をいただきました。

      メニューは以下です。

      インバウンド向けだからか、食材の配送料等が高いからか、かなり高額。

      近くにお店・コンビニ等がないため、仕方なくいただきました。

      食べたのはキロロビーフバーガーとコブサラダです。

      これでこの値段か…というのが正直な感想です。

      あと、翌朝に朝食を食べ逃してしまったのでお昼前に2,000円ごえのサンドウィッチをいただきました。

      美味しいけど…美味しいけど…2,000円ごえはやりすぎ…

      キロロトリビュートホテルの施設

      キロロトリビュートホテルには温泉施設をはじめ、さまざまな施設があるため紹介します。

      フィットネス

      宿泊者が無料で利用できるフィットネスがあります。

      器具は最低限という感じでした。

      キロロトリビュートホテルのジム

      ガッツリとトレーニングしたい方には物足りないかもしれないですが、一般人が運動する分には十分に感じました。

      温泉

      ホテル内に大浴場がありますが、それとは別に温泉施設があります。

      キロロ温泉「森林の湯」という温泉です。

      大きめの浴槽2つ・露天風呂2つ・サウナ・水風呂と充実しています。

      サウナ→水風呂からの北海道の外気浴は気持ち良すぎました…

      温泉から出た後は、リラックスルームにてのんびりと休憩できます。

      キロロトリビュートホテルの風呂

      無料でマッサージチェアも利用できました。

      アクティビティ

      冬は極上のパウダースノーが楽しめ、初夏から秋にかけてのグリーンシーズンはリゾート内のパノラマゴンドラ・テニス・パークゴルフ・バギー・マウンテンバイクなど様々なアクティビティが楽しめます。

      僕が訪れたときには、子供が自転車やパターゴルフして楽しそうに遊んでました。

      アクティビティは、ネイチャーセンターという専用の窓口で申し込みができます。

      ホテルフロントから歩いて1~2分くらいのところにあります。

      僕はマウンテンバイクを借りて(1,200円/1h)北海道の大自然を駆け回りましたが、最高でした…

      実はゴンドラに乗って秋の北海道を満喫しようと思ったのですが、当日の風が強かったため乗れず…

      キロロトリビュートホテルでのエリート特典

      最後にキロロトリビュートホテルでのエリート特典を紹介します。

      僕(チタンエリート)が受けた特典を紹介します。

      僕が受けたチタンエリート特典

      僕が受けた特典は以下の通りです。

      • 客室アップグレード
      • レイトチェックアウト
      • ウェルカムギフト
      • 宿泊ポイント50%アップ

      上記の中でウェルカムギフトだけ紹介します。

      カクテルタイム

      プラチナエリート以上だと、軽食とドリンクがいただけます。

      キロロトリビュートホテルのウェルカムドリンク

      無料ですが軽食はどれも美味しかったです。

      朝食

      プラチナエリート以上だと無料で朝食がつきますが、起きた時間がすでにラストオーダー後だったため利用できずでした。

      9:30最終入場なので、気をつけてください。

      エリート会員ごとの特典

      プラチナエリートとゴールドエリートの会員が享受できる特典は以下の通りです。

      プラチナエリートの特典

      • 客室アップグレード(スイートルーム含む)
      • レイトチェックアウト(16時まで)
      • ウェルカムギフト
      • 宿泊ポイント50%アップ
      • レストラン割引20%

      ゴールドエリートの特典

      • 客室のアップグレード
      • レイトチェックアウト(14時まで)
      • ウェルカムギフト(500ポイント)
      • 宿泊ポイント25%アップ
      • レストラン割引15%

      キロロトリビュートホテルの宿泊記レビューまとめ

      キロロトリビュートホテルのある場所は文句なしのいいところでした。

      北海道の大自然を感じられ、とてもリフレッシュできます。

      しかし、ホテルは微妙でした。

      まずスタッフの対応があまり良くなく、ホテル内のレストランは流石に高すぎます。

      場所もありますしマリオットホテルなので納得はできるのですが、コンビニ・売店のようなものがあいてなく、選択肢がレストランのみという状況での価格設定にしてはキツいです。

      ※売店はあったがかなり時間短縮されている

      朝食の時間も2分ほど遅れただけで無理と言われたり(遅れた僕が悪いですが、混んでもなかったし、流石に柔軟性がなさすぎるなあ、と)チタンエリートに関わらずアップグレードもなく、いろいろ驚きポイントだらけです。

      近くの温泉も22時までで、翌日は15時からで、朝に温泉に入らせる気がないのも笑いました。

      このご時世ということでホテル側もキツいのかもしれないですが、もう二度とこのホテルに泊まることはないと思います…

      キロロトリビュートホテルの口コミ

      最後に口コミを紹介します。引用元はGoogle上のレビュー概要です。

      いい口コミ

      また行きたいと思えるリゾートホテルです。1日では遊びきれませんでした(笑)。お寿司屋さんが最高に美味しかったです。接客も外国人スタッフが多いですが、皆さん丁寧な対応をしてくださりました。ゲレンデまでが遠いのが難点ですが、素晴らしいホテルです。

      悪い口コミ

      スキー場行きシャトルバス本数減。レストラン空いてない。ナイターなし、リフト終了は15時30分。長峰のリフトは何故か木曜日閉鎖。マリオットになってからコロナをいい事にサービス低下させすぎ。そのくせサービス料金13%とられる。意味わからん(笑)唯一の改善点のゲートウェイエクスプレスも今季閉鎖。おまけにスタッフ外国人多すぎて、外国人の日本語がイマイチ聞き取れない。キロロのスキー場には今後も行くけど、このホテルに泊まることはないねー。

      親夫婦、自分の家族、弟家族で宿泊しました。プールは使えません。スノーパークは終了です。バイキングもありません。ディナーは予約制で予約取れないとご飯がない。売店の焼きそば弁当500円とかぼったくりもいいところ。子供を遊ばせるために来たけど遊ぶ場所がなくとてもかわいそうな事をさせてしまった。4000円分の夕食件貰えるが、実際使える所の価格設定が高く夕食券だけでは食べれない。また無駄にサービス料13%が加算されるシステム。駐車場も近くのところは有料で離れた所は無料。貧乏人と金持ちの差をハッキリさせる。温泉も入るのにお金がかかり、無料の風呂は銭湯のみ。小さな子供連れにとっては苦痛のリゾート施設。

      3時過ぎにチェックイン、他に客がいないのですぐ終わると 思いきや結構な時間がかかりました。予約はしてたんですけ どねー 9階の部屋に行くも鍵が開かない、2枚試してもダメでした。 荷物を持ってまたフロントに行き別な部屋になりました。 フロントは「鍵が壊れているかもしれませんねー」と笑顔 が強張っていました。 私も昔はホテルマンでしたが、こういった対応は見たことが ないですね。 ビジネスホテルならあるかもしれませんが。 他のスタッフの対応は普通でした。普通です 部屋の方は、トイレとポットの中にホコリがあるくらいです。笑 多分、急遽部屋が変わったので少し放置気味の部屋に通されたん でしょう。 因みにspg AMEX持ち、グレードアップは無しです。 コロナ騒動でマリオットに貢献するつもりで近場に泊まりましたが 残念です。

      良かった夕方に訪れてからの宿泊でした。そのような時間帯ではお土産等を買う場所は当日しか無いので注意しましょう。宿泊してからでは次の朝には買えません!外のお店は13時からの開店なので‥うちは全然買えませんでした。ロビーのお店は規模が小さく選択の余地がない。プールも当日に入りましょう。なのでまったりはできました。

      キロロトリビュートホテルの基本情報

      ホテル名 キロロトリビュートホテル
      住所 北海道余市郡赤井川村字常盤 128-1
      電話番号 0135-34-7111
      カテゴリー 6
      アクセス
      • 新千歳空港から100分
      • 札幌・ニセコから60分
      • 小樽から40分
      客室数 282室
      レストラン
      • ワールドビュッフェ POP
      • イタリアンレストラン アラ・モーダ
      • アルパインブラッセリー
      クラブラウンジ なし

      駐車場:宿泊者は1泊1,000円

      キロロトリビュートホテルの駐車場

      駐車場は1泊1,000円です。

      駐車場はホテルの西側です。

      目次(タップで該当箇所へ)