この記事は仙台ウェスティンの宿泊レビューです。
マリオットボンヴォイ(Marriott Bonvoy)の会員ステータス「プラチナエリート」を獲得後、初のウェスティンホテルの宿泊となります。
私は、家族と一緒にマリオット系列のホテルに宿泊するため、ファミリー歓迎のシェラトンを選ぶことが多いのですが、たまには背伸びしたいと思いウェスティンを予約しました。
今回、朝食、クラブラウンジ、朝食を利用してきたのですが、ウェスティン仙台は予想通り、ビジネスマンの方が多い、そして、お金持ちの方が多く泊まるホテルだと感じました。
ただ、家族連れの方ももちろんいますので、お子様の誕生日や、特別な記念日に宿泊するにはぴったりなホテルだと思いました。
\ SPGアメックスカードの特典を活用 /
仙台ウェスティンはマリオットボンヴォイ(Marriott Bonvoy)に加盟しているので、マリオットボンヴォイが発行するSPGアメックスカードによって+αの恩恵が受けられました!
- 部屋の無料アップグレード
- 食事が15%オフ
- アーリーチェックイン
- レイトチェックアウト
などなど・・・
マリオットボンヴォイに加盟してるホテル(マリオット/リッツ・カールトン/シェラトン などなど)がお好きな方はぜひチェックしてみてください!
SPGアメックスカードは紹介制度での発行がもっともお得です。
SPGアメックスカードは紹介制度を使うと39,000ポイント獲得でき、公式サイトから申込をするよりも6,000ポイントも多く獲得できます…!
- お得にカードを発行したい!
- さくっとカードを発行したい!
という方で、紹介制度をご希望の方は、以下のフォームよりメールアドレスを送信してください。
※自動返信メールにて、紹介URLを1分以内にお送りします。
※迷惑メールフォルダに入ってしまうこともあります。
仙台ウェスティンについて
入口に到着して写真を撮影したのですが、雰囲気で分かります。超高級ホテルです。
ホテルに入ると名前を聞かれたため、自分の名前を伝えると「クラブラウンジへどうぞ」と言われました。
チェックインはクラブラウンジ内のソファーで行われます。ソファーに座って待っていると店員さんが膝をついて今日の予約内容について確認してくれます。
色々なマリオットボンヴォイ(Marriott Bonvoy)系列のホテルに宿泊してきたのですが、このような対応をして頂けるのは初めてて緊張してしまったのを今でも覚えています。
間違いなく場違いだと分かりましたが、もう後には戻れません。とりあえず、早々にチェックインを終え、お部屋に入ることにしました。
お部屋:クラブプレミア(ビューバス)
今回、マリオットボンヴォイの公式サイトから一番安いお部屋を予約したのですが、クラブプレミア(ビューバス)のお部屋にアップグレードして頂けました。
ウェスティンホテルと言えばベットが有名ですよね。ヘブンリーベッドの寝心地が最高と言われています。
実際に使用した感想ですが、旅の疲れもあったのかベットに入って5分もせず寝てしまいました。疲れも残っておらず最高の朝を迎えることができました。
長男も気にいったのか、お昼寝しちゃいました。
ベットの前には壁掛けのテレビがあります。テレビは40インチ/102cmのです。
お部屋の広さが48㎡あるのですが、40インチで十分です。ほとんどテレビを見ていないのであまり気にしなかったのが正直な感想です。
無料のミネラルウォーターが2本あります。
コーヒーマシンには紅茶、緑茶などが置いてありましたが、クラブラウンジを利用したため今回はコーヒーマシンの利用はしませんでした。
テーブルの大きさは大人二人分です。お酒とおつまみを2、3種類おくと置くスペースがなくなると思って頂ければと思います。
お風呂ですが、仙台を見ながら入ることができます。
洗面台は2つあり、広さも十分。アメニティグッズもある程度揃っているのですが、いつも使用する化粧水などは持っていくと良いと思います。
ドライヤーは若干ですが、力が弱いかなと感じました。男性なら全然問題ありません。
小さなお子様がいる場合、子ども用の歯ブラシはないためお家から持っていくことをおすすめします。
トイレは綺麗に清掃されています。写真には写っていませんが、ウォシュレット付なので安心してください。
トイレ側から撮るとこんな感じです。奥に進むとリビングルームがあります。高級感ありますよね。
ラウンジ
仙台ウェスティンのクラブラウンジではティータイムとカクテルタイムのみ使用しました。
クラブラウンジでは商談中のビジネスマンの方もいたため、ラウンジ内の雰囲気の写真は撮ることを控えました。
ティータイムでは、マリオットのチョコレートやクッキーなどがあり、アルコールを含む飲み物も飲むことができます。
カクテルタイムの料理ですが、こちらで夜ご飯を済ませることはできないかと思います。1杯飲んで、ホテルのレストラン、または、近くの居酒屋などで夕食を頂くことをおすすめします。
クラブラウンジでは静かな時間が流れているため、小さな子どもがいる我が家は雰囲気を理解し30分以内に退散しました。
朝食
朝食会場もビジネスマンの方が多く、写真を撮る雰囲気でなかったため、お皿に盛った料理のみとなります。
盛り付けが汚くてすいません。ただ、どれも美味しかったです。サーモンが新鮮で何回もお替りしたのを今でも覚えています。
残念だったのが食後のコーヒーです。もうちょっと温かい方が良かったかなと思いました。
プラチナエリート特典
プラチナエリート特典については以下の通り。
- ウェルカムギフト
- クラブラウンジのアクセス
- ご朝食
「シンフォニー」にて無料でご利用頂けます。
プラチナ/チタンメンバーご本人+1名様まで無料 - レイトチェックアウト
空室状況により最大16時までのレイトチェックアウトを承ります(無料)。
ご利用の際はフロントデスクまでお声掛けください。 - レストラン利用割引
アラカルトメニュー(お食事&お飲み物)15%割引(10名まで)
※朝食、ルームサービス、テイクアウトにはご利用いただけません。
※15%割引は、レストランにてご申告頂いた時のみ適用とさせていただきます。フロントデスクにてご申告頂いた場合には適用致しかねます。
※こちらの割引はサービス料、消費税及び割引を除いた10米ドル以上のご利用に適用されます。
チェックアウトについてですが、当日のホテルの状況により変わります。今回、午後4時までOKとなりました。ゆっくり過ごすことができました。
仙台ウェスティンの宿泊費
今回、私は一番安いお部屋を予約したのですが、アップグレードして頂いたことによって「クラブプレミア(ビューバス)」になりました。
- モデレート←ここを予約
- スーペリア
- デラックス
- プレミア(ビューバス)
- クラブスーペリア
- クラブデラックス
- クラブプレミア(ビューバス)←アップグレード!
- コーナースイート(ビューバス)
- デラックススイート
- デラックスコーナースイート
- プレジデンシャルスイート
- インペリアルスイート
1泊3万円だったのですが、4万円のお部屋に泊まることができました。ローシーズンだったのが大幅にアップグレードして頂けた理由かもしれません。
まとめ
超高級ホテル仙台ウェスティンの宿泊レビューでした。
チェックインからチェックアウトまで全ての店員さんの対応がきちんとされていて、最高の1日を過ごすことができました。
今回宿泊した「仙台ウェスティン」ですが、SPGアメックスカード発行時にもらえるポイントで無料宿泊することができます。
SPGアメックスカードを発行すると最大で39,000ポイント*獲得できるので、もしも発行していない場合にはぜひ検討してみてください。
SPGアメックスカードを持つと、マリオットボンヴォイのゴールドエリートになることができるので、僕のように部屋が無料でアップグレードしたり、ホテル内レストランが15%オフになったりと、ホテルステイがより優雅&お得になりますよ!
\ SPGアメックスカードの特典を活用 /
マリオットボンヴォイ(Marriott Bonvoy)に加盟しているホテルではSPGアメックスカードによって+αの恩恵が受けられます!
- 部屋の無料アップグレード
- 食事が15%オフ
- アーリーチェックイン
- レイトチェックアウト
などなど・・・
マリオットボンヴォイに加盟してるホテル(マリオット/リッツ・カールトン/シェラトン などなど)がお好きな方はぜひチェックしてみてください!
SPGアメックスカードは紹介制度での発行がもっともお得です。
SPGアメックスカードは紹介制度を使うと39,000ポイント獲得でき、公式サイトから申込をするよりも6,000ポイントも多く獲得できます…!
- お得にカードを発行したい!
- さくっとカードを発行したい!
という方で、紹介制度をご希望の方は、以下のフォームよりメールアドレスを送信してください。
※自動返信メールにて、紹介URLを1分以内にお送りします。
※迷惑メールフォルダに入ってしまうこともあります。
▼日本にあるマリオットボンヴォイ加盟ホテル一覧
カテゴリ | ホテル名 | 必要ポイント |
---|---|---|
3 | フォーポイントバイシェラトン函館 | 17,500 |
4 | フォーポイント・バイ・シェラトン名古屋 | 25,000 |
モクシー大阪本町 | ||
コートヤード・バイ・マリオット白馬 | ||
神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ | ||
ウェスティンホテル淡路リゾート&コンファレンス | ||
シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート | ||
5 | シェラトン都ホテル大阪 | 35,000 |
ウェスティンホテル仙台 | ||
横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ | ||
南紀白浜マリオットホテル | ||
モクシー東京錦糸町 | ||
名古屋マリオットアソシアホテル | ||
コートヤード・バイ・マリオット 新大阪ステーション | ||
コートヤード・マリオット銀座東武ホテル | ||
富士マリオットホテル山中湖 | ||
伊豆マリオットホテル修善寺 | ||
琵琶湖マリオットホテル | ||
6 | シェラトン都ホテル東京 | 50,000 |
ウェスティンホテル大阪 | ||
シェラトングランドホテル広島 | ||
軽井沢マリオットホテル | ||
ウェスティン都ホテル京都 | ||
JWマリオット・ホテル奈良 | ||
シェラトン北海道キロロ | ||
キロロ トリビュートポートフォリオホテル 北海道 | ||
メムズ東京 | ||
ウェスティンホテル東京 | ||
オキナワマリオットリゾート&スパ | ||
大阪マリオット都ホテル | ||
ザ・プリンス さくらタワー東京 | ||
東京マリオットホテル | ||
7 | ウェスティンルスツ&リゾート | 60,000 |
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル | ||
ザ・リッツ・カールトン大阪 | ||
セントレジデンス大阪 | ||
ルネッサンス リゾート オキナワ | ||
ザ・リッツ・カールトン日光 | ||
シェラトン沖縄 | ||
ホテル京都三井 | ||
8 | ザ・リッツ・カールトン京都 | 85,000 |
ザ・リッツ・カールトン沖縄 | ||
ザ・リッツ・カールトン東京 | ||
翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都 | ||
ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町 | ||
東京エディション虎ノ門 | ||
イラフ SUI ラグジュアリーコレクションホテル | ||
未定 | 東山ニセコビレッジ、ザ・リッツ・カールトン・リザーブ | ? |
おまけ:ホテルはクリスマス仕様でした
今回、宿泊した日は12月であったためホテルはクリスマス仕様でかわいく飾り付けされていました。
ホテルに入ると小さなクリスマスツリーもありました。